2017年11月7日火曜日

お寺の掃除

高校卒業50周年を記念した同窓会を来年やろうと云うことで、4回ほど幹事会を開きました。第一回目は市内のレストランでしたのですが、他のお客さんもいたり音楽が流れていたりで、話しがよく聞き取れないような状態でした。何しろクラスが15もあり、幹事が複数のところもあるので、幹事会と言っても20名以上が集まるのです。それだけでちょっとした同窓会気分です。2回目からは門徒会館や研修室を使って開催しています。
そのたびに同級生から聞かれるのが、掃除のことです。こんだけ広いと掃除が大変だろうというのです。確かにいつもきれいにしておこうとすると大変です。全部の部屋を掃除しようとすると、毎日案時間も費やすことになりますが、使う予定の部屋だけ掃除するようにすれば何とかなります。
最近は掃除ロボットもあるので、掃き掃除のロボット2台と拭き掃除のロボットを1台使っています。掃除機も6台あり、うち2台はスティック型のコードレスですから、手軽に掃除できるようになりました。
ロボットは部屋を使わないときや夜でも掃除できるので便利ですが、床に物がない状態にするのが少し手間です。
これから大掃除の時期が来ますが、仏具磨きや窓ガラスの掃除は時間がかかります。落ち葉の舞う境内は毎日こまめに掃除が必要です。こう考えると、お寺は掃除に費やしている時間が多いのかも知れません。でも汚いところで法事はしたくないですもんね。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿